社会は人で構成され、人が社会を創る一将来を担う人財の育成として、私たちは大学生の社会貢献活動をサポートしています。また、学生と社会をつなぎ、学生たちが活動を通して、グローバルな視点を有し、幅広く活躍することができる未来人になることを目指しています。
<浜松市委託事業 平成25年~27年>
◆学生ボランティアネットワーク事業
<団体活動支援型育成事業>
(三井物産株式会社協力、子どもゆめ基金助成事業、多文化共生国際交流助成金事業)
大学生団体WISHによる外国籍児童就学促進事業のコーディネートを行い、大学生が浜松市内の外国籍児童の就学前指導「ぴよぴよクラス」と就学後支援「SAT」を実施しています。
◆CORES ※現在活動休止中です。
国際都市浜松の魅力を、多くの人たちに周知すること、そして日本人と外国人との国際交流と理解の深化を目的にグローバルストリートフェスタを企画・運営しています。
◆学生FRESH※別タブで開かれます
浜松市内の大学に通い、地域課題の解決のための社会貢献活動を行っている大学生と社会とをつなぐ学生団体です。主に、学生ボランティアセンター(通称 FRESHひろば)の企画運営を行っています。
◆HANDs※別タブで開かれます
楽器のまち浜松の魅力をフィリピンの子どもたちへ中古の鍵盤ハーモニカを届けることで伝える学生団体です。音楽を通じてフィリピンの学生たちとの国際交流と国際的視野を育んでいます。
<プロジェクト型人材育成>
◆グローバル人財育成プロジェクト in Davao
◆ハイティーンが魅力的なオトナから学ぶ浜松の産業と職業
みんなのはままつ創造プロジェクト
◆日中青少年人財交流プロジェクト